徹底して音読! 東京英語塾 飯田橋 準1級 オンライン授業

徹底して音読! 結果で勝負! 塾生全員が結果を出す塾!

ニュース

7月 プレ夏期講習時間割

7月はプレ夏期講習として、通常より時間割を増やし授業を行います。

多くの生徒さんが通いやすいように、秋葉原教室の授業開始が1時間後ろにずれます!

 

 

 

 

土曜高校L1クラス(対面授業) 6月20日から新規開講!

土曜高校L1クラスの新規開講が決定いたしました。

開講日:6月20日(土)※

※塾生は6月15日(月)から予約サイトにて予約が取れます。

日時:毎週土曜 15時~16時 音読補習 16時~18時 通常授業

講師:西口講師(30代男性講師)

プロフィール:元高校英語教諭 (偏差値65 都内進学校)

高校では、構文解釈を中心に名詞・形容詞・副詞の3要素の塊を意識させ指導を行う。

成績不振者に対しても、何度も再テストをするなど熱意溢れる講師。

繰り返し音読の暗唱も重視!

英文の意味や構造を考えず、字面のみを暗記しようとるする生徒にはパターンプラクティスを取りいれるなどの工夫も。

 

超本格派の講師が、この度、東京英語塾に参戦です!

6月から始まったオンライン授業も続々満席となり、こちらの心配も吹き飛びました。

オンラインであれ、対面であれ、各講師達が、現場で自分の頭で考え、創意工夫を凝らし、生徒さんの英語力アップのために日々熱意をもって指導しております。

生徒さんだけでなく、講師達も切磋琢磨する東京英語塾の授業をぜひ体験してください!

医学部受験生 英文解釈 特別個別授業!

医学部受験生の学習を加速させる!

英文解釈特別授業!

 

指導実績:

筑波大学付属駒場高校  数か月 週1回ペース通常授業の中で完全習得! 英検準1級合格!

私立医学部受験 既卒生 構文の知識ゼロから半年間個別指導 倒置、挿入、強調まで習得!

私立医学部受験 既卒生 独学での学習に限界を感じ 数か月個別指導 「私立医大の英語長文」の構文解釈パーフェクト解答!

桜蔭高校 2名 数か月 週1回ペース 通常授業の中で完全習得! 2年時 模試8割と9割で卒塾

桜蔭高校 1名 他予備校東大クラスで苦戦 個別指導7回 応用構文解釈までマスター!

他、私立医大予備校生徒さん、100名以上に英文解釈を指導!

「もっと早く先生を指名しておけばよかった。」

「これ(構文解釈)知らない生徒沢山いると思いますよ!担当講師の割り当てって運ですよね、、、。」

「もう夏以降は、課題は単語とイディオムだけです。」

 

担当:山野

場所:秋葉原教室 大教室で特別マンツーマン

期間:夏期講習が始まる前の、7月いっぱいまでを予定しております。回数を多く希望の生徒さんは早い時期のお申し込みをお願いいたします。(ご希望であれば継続も可能です。夏期は集団授業が忙しくなるため、やや回数が減ります。)

定員:残り5名です。

曜日時間:集団授業以外の時間で調節いたします。ご相談ください。

費用:1時間12000円(最長1回90分 18000円まで)

回数:10~12回あれば、大抵の生徒さんが応用構文までマスターできます。

その他追加課題など、できるまであらゆる手を尽くします。

 

Q&A長文対策は行っていますか?

(Q&Aでは分かりやすく”文法”と記載しておりますが、医学部受験生であれば、「文法」と「構文解釈」の違いは判るはずです。)

 

特に医学部(偏差値65以上)の場合、構文解釈が8月まで(長文の集中学習を行う夏期講習まで)に身についていないと、来年が確定してしまいます。

英文解釈特別授業に加え、ありとあらゆる方法で、何としても、夏までに絶対に習得させます!

受験は通過点!

個別ブースに缶詰にされるのはもう終わりにしましょう!

英語を最大の得点源にしたい生徒さんからのお問い合わせをお待ちしております!

 

 

Q&A オンライン授業の受講料について

実際にいただいたお問い合わせ:

Q、自宅が遠方なのでオンライン受講を希望

安かろう悪かろうのオンライン授業ではなく、英語だけはきちんとしたところにお願いいしたいと思っている。

 

過去にたまたま簡単な模試で偏差値58を取れた。

ダウンロードした受講料計算表に、

・週1回の受講希望

・割引あり

と入力したらとても安い金額になったが、こんな金額で本当に受講して良いのか?

 

A、そのような金額になることを意図して授業料を設定しています。

遠慮なくお申込みください。

(割引を受ける際は模試の結果をメールで送っていただく必要があります。)

6月から通常授業を段階的に再開いたします!

6月から授業を段階的に再開いたします。

6月第2週目13日(土)までは音読補習はお休みです。

6月15日(月)からは全ての授業を通常通り再開いたします。

 

新入塾生のお申し込みも順次再開いたします。

 

東京英語塾でも多くの生徒さんのご要望にお応えするためオンライン化を進めました。

対面、オンラインのどちらでも自由に選ぶことが出来ます。

引き続き、生徒さんがより良い環境で学習が継続できるよう努力して参ります。

休講に伴う家庭学習に関するQ&A 

映像授業やオンライン授業、休講中の課題など大変多くのご質問をいただきありがとうございます。

以下、ご質問にお答えいたします。

 

Q映像授業・オンライン授業をやっていただけないでしょうか?

オンラインで単語チェックを始めました。(塾生は4月中は無料です!)

特別なアプリもいらないため、非常にシンプルな方法で生徒さんから好評です!早速、オンライン単語チェックの課題が生徒さんから次々と届いております。順次、チェックし返信の手配を取っております。

映像授業やオンライン授業は現在、検討中でございます。しかしながら、映像授業単体・オンライン授業単体での使用にはその学習効果に疑問を感じています。対面指導は確実性があり、効果が高いため、対面指導の塾を開講いたしました。映像授業・オンライン授業は生徒さんによって学習効果の差が非常に大きく、何かしらの方法で効果面が補えるようであれば実施をさせていただきます。

 

Q休講中に子供がダレてしまうのが気になります。

学校が休校、塾が休塾となっている今、学習に拘束力を持たせるためには保護者様の協力が必要だと考えています。

教室では指導に「強制力・拘束力」を持たせることで、高い合格実績を可能にしています。学校からのオンライン授業や個別課題、塾のオンライン単語チェックや課題が生徒さんに課されていても、やるかどうか結局は本人次第です。生徒さん任せにするのは非常に危険です。少しでも生徒さんの単語チェックにご協力いただければ幸いです。

 

Q休講中の学習内容について聞きたい。何をすべきなのか?

リスニングを鍛えてください。

リスニングは学習を始めるハードルが文法よりも低く、生徒さんが継続をしやすいものでもあります。(負荷のかかるディクテーションは必ず誰かと一緒に行うことをお勧めいたします。)また、新共通テストではL100点+R100点となり、リスニングの配点も高くなります。文法や長文などは対面授業が始まってから、当塾指導でいくらでも挽回が可能です。聞いた量が点数に直結するリスニングを、今集中的にやることをお勧めいたします。

 

その他、「他塾の映像授業を取っていないが大丈夫なのか」、「子供の高校はオンライン授業をやってくれない」等の保護者様の不安の声をお聞きしました。

保護者様たちの学生時代であった20年前、30年前にも、通信教育、ビデオ教材など、様々な教材が溢れていたと思います。しかし、必ずしもそれらがあったから英語が出来るようになったというわけではないと思います。英語学習の継続は、結局は周りの環境やご自身のやる気に左右され、教材の有無、教材の出来の良し悪しはそこまで重要ではなかったはずです。

生徒さんに「きっかけ」を与え、それを継続できるよう、周りの大人たちが生徒さんの背中を押し、学習に「強制力」をつけることが重要だと考えています。

 

休講期間中、保護者様のご協力による、生徒さんが学習を継続する為の簡単な方法をご紹介いたします。

 

☆「きっかけ」 オンライン単語チェック(4月中塾生は無料でチェックします!)

<保護者様にご協力いただきたいこと>

☆「強制力」 スマホレコーダーのボタンを押す係になってください。

東京英語塾の生徒さん達は日々教室で、ストップウォッチを使って単語チェックを受けています。ボソボソと一人で練習している生徒さんも、講師の前に来て「ピッ!」という音が鳴ると急に声が大きくなります。

「前に人がいる」 + 「スタート音」 が生徒さん達のスイッチになっています。

 

☆「きっかけ」 ディクテーション課題(英文音声の書き取り)

<保護者様にご協力いただきたいこと>

☆「強制力」 オーディオプレーヤーの操作係になってください。(1日10~15分で構いません。)

区切りや、英文の意味が分からなくても心配いりません。「教材を見ながら、カンマで切る、ピリオドで切る」だけで構いません。生徒さん自身で機器を操作しながらディクテーションを行うより、効果的な学習ができます。

単語チェック同様 「目の前に実際に人がいる」ことが重要です。

 

休講中にキャンパスノート1冊を、書き取った英文で埋めることを目標にしましょう!

休塾期間中の家庭学習について(保護者様へ) 「きっかけ」と「強制力」 

 

休講期間中、保護者様のご協力による、生徒さんが学習を継続する為の簡単な方法をご紹介いたします。

 

☆「きっかけ」 オンライン単語チェック(4月中塾生は無料でチェックします!)

<保護者様にご協力いただきたいこと>

☆「強制力」 スマホレコーダーのボタンを押す係になってください。

東京英語塾の生徒さん達は日々教室で、ストップウォッチを使って単語チェックを受けています。ボソボソと一人で練習している生徒さんも、講師の前に来て「ピッ!」という音が鳴ると急に声が大きくなります。

「前に人がいる」 + 「スタート音」 が生徒さん達のスイッチになっています。

 

☆「きっかけ」 ディクテーション課題(英文音声の書き取り)

<保護者様にご協力いただきたいこと>

☆「強制力」 オーディオプレーヤーの操作係になってください。(1日10~15分で構いません。)

区切りや、英文の意味が分からなくても心配いりません。「教材を見ながらカンマで切る、ピリオドで切る」だけで構いません。生徒さん自身で機器を操作しながらディクテーションを行うより、効果的な学習ができます。

単語チェック同様 「目の前に実際に人がいる」ことが重要です。

 

休講中にキャンパスノート1冊を、書き取った英文で埋めることを目標にしましょう!

2020年度 大学入試 結果速報!国公立追加!(3/10現在)

今年度も当塾の生徒さんたちが素晴らしい成績を残してくれました。

ご報告をいただいた順番に掲載をさせていただきます。

本物たる証明。

2020年度 大学入試 合格実績!

専修大学

上智大学 外国語学部ポルトガル語学科

防衛医大 看護学科自衛官候補生

慶応大学 法学部

明治大学 国際日本学部 3科 英検利用

独協大学 外国語学部 英語科

独協大学 経済学部 経営科

国立看護大学校

防衛医科大学校 看護学部 技官コース

東京慈恵医科大学 医学部看護学科

日本赤十字看護大学 看護学部

日本赤十字看護大学 さいたま看護学部

東京医科大学 医学部看護学科

東京医療保健大学 保健医療学部

東京医療保健大学 保健医療学部

東京医療保健大学 東が丘看護学部

立命館アジア太平洋大学 国際経営学部

近畿大学 経営学部  経営学科、 会計学科、 キャリアマネジメント学科

獨協大学 経済学部経営学科 センター利用前期 

獨協大学 経済学部経営学科 3科目A方式  

成蹊大学 経営学部総合経営学科 C方式 

東京女子大学 現代教養学部国際社会学科経済学専攻 一般3教科型 

成城大学 経済学部経営学科 B方式前期日程 

成城大学 社会イノベーション学部政策イノベーション学科 B方式前期3教科

成城大学 社会イノベーション学部政策イノベーション学科 A方式3教科 

東洋大学 経営学部経営学科 センター前期3教科英語重視 

東洋大学 社会学部社会学科 センター前期3教科均等配点 

法政大学 経営学部経営学科 A方式I日程 

明治大学 商学部 一般

東洋大学 文学部 哲学科

聖路加国際大学

東京慈恵医科大学 看護学部 

日本赤十字看護大学

慶應義塾大学 医療看護学部 補欠連絡待ち

白百合女子大学 

東京経済大学

東洋学園大学 

文京学院大学

青山学院大学 総合文化政策学部

日本大学

武蔵大学

早稲田大学 文学部

明治大学 政治経済学部

明治大学 情報コミュニケーション学部

明治大学 国際日本学部

明治大学 文学部

立教大学 経営学部

立教大学 国際経営学部

東京理科大 理工学部 応用生物学科

学習院大学 理学部生命科学科 

芝浦工大学 システム工学部 生命科学科(センター利用)

(以上、3月3日現在 集計結果)

国公立を受けていた生徒さん達から報告が届きました!

私立の生徒さんより1か月長い戦いでしたが本当によく頑張ってくれました。

北海道大学

中央大学

日本大学

千葉大学工学部

東京理科大理工学部

工学院大学 先進工学部

筑波大学 生物環境学郡 地球学類

早稲田大商学部

中央大法学部

拓殖大学

(以上 3月10日現在 集計結果)

大学入試が激化している中で本当に多くの合格を勝ち取ってくれました。

この経験が皆さんの人生の大きな糧となることを願っています。

合格おめでとう!

 

 

新型コロナウイルスへの対応について

報道にもありますように、新型コロナウイルスが流行しております。

<新型コロナウイルスへの当塾の対応>

受験生が卒業し参加生徒数が少ない時期ですので、現在は塾全体の休塾は考えておりません(状況を見ながら判断をさせていただきます。)が不安を感じている保護者様も多いかと思います。

定期テストの時期とも重なっておりますので、3月以降へ振替をご希望の生徒さんはお申し付けください。

教室では以下のように対応を行っております。

・部屋をよく換気する。
・生徒間の距離を出来るだけ空ける。
・参加した生徒さんに手洗いうがいを勧める。
・随時の水分摂取を促す。
・マスクの着用を促す。
・万が一体調の悪い生徒さんがいたら、帰宅させる。(生徒さんの同意のもと行い、生徒さんには後日に振替が出来るとお伝いいたします。)

教室でも出来る限り対応をさせていただきます。

山野

1年生・2年生 同日模試・新共通テスト模試結果  2/17 追加

<参考       1年生・2年生 同日模試・新共通テスト模試結果 集計分のみ>

 

新共通テスト模試:

R84/100 L82/100(残り1年、早慶上智・国公立難関校 十分到達レベル)

R76/100 L91/100(残り1年、早慶上智・国公立難関校 十分到達レベル)

R74/100 L81/100(残り2年、最上位国公立大学群 十分到達レベル)

R6?/100 L6?/100

R50/100 L60/100

 

2/17 追加分

R9?/100 L9?/100(残り1年、最上位国公立大学群 十分到達レベル)

 

全体的にリスニングが良く出来ている印象です。

新形式のテストはR100点 L100点となることが予定されており、音読で学習されている当塾の生徒さんがさらに力を発揮できるテストとなります。

 

センター同日模試:

R144/200 L39/50

R120 /200 L40/50

R110/200 L26/50

 

2/17 追加分

R170 /200  L一問ミス(残り1年、早慶上智・国公立難関校 十分到達レベル)

 

1年生・2年生で点数を提出してくれた生徒さんは、意識が高く、ある程度英語に自信のある生徒さんが多かったのは確かです。

2年生(うち1名1年生)で7~8割獲得できているのであれば、上位難関校を狙うには理想的な数字ですが、中には、「新形式のこの点数で来年に間に合うのか」と危機感を持って相談に来てくれた生徒さんも多くいました。

最近は保護者さまからの「入試に対し早めの対策を取りたい」、「新形式に対応するにはどうしたらよいのか」といった面談のご相談も非常に多く、激化する入試や新形式のテストに危機感を抱いていらっしゃる保護者様が多くいることを肌で感じています。

「お忙しい中、申し訳ない、、、」とお気を使っていただきますが、面談は遠慮なくお申し付けください。生徒さんの成績アップのための面談であれば喜んで、塾の総責任者である山野が時間をきっちり確保して、お答えをさせていただきます。