徹底して音読! 東京英語塾 飯田橋 準1級 オンライン授業

徹底して音読! 結果で勝負! 塾生全員が結果を出す塾!

ニュース

合格速報 その10

国公立を受験された生徒さんと、まだご報告を受けていなかった生徒さんたちからメールをいただきました。

千葉大学 法政経学部 合格

獨協大学 国際教養学部 合格

日本大学 法学部 合格

合格おめでとう!

 

まだ後期試験に向けて勉強されている生徒さんもいます。

最後の最後まで全力で走り抜けてください。

 

受験は本当に体力勝負です。

英語においては、英単語という基本体力が無ければ、小手先のテクニックだけでは、和訳や英作文重視の国公立は戦えません。

実力が無ければ、記述試験ではすぐにメッキが剥がれます。

音読を行いながら日々英文に触れ、数百もの文法例文を完璧に暗唱できるようにし、数千の単語を覚え、英語の体力をつけることが最も大切です。

大学受験で使う知識は、自然に身につくものではありません。

当塾には、帰国子女の生徒さんも何名か参加されていますが、普段使わない単語の習得に苦労されています。

彼らに多少のアドバンテージはあれど、帰国子女と、そうでない生徒さんの間には受験においてそこまで差はありません。

結局は、受験は今までの努力を見るテストです。

こつこつと積み上げてきたものだけが目に見える結果となります。

今年度の受験生達の頑張りが、はっきりとそのことを示してくれています。

新たな年度が始まりますが、これからの受験生にしっかりとそのゆるぎない原則を伝え、新年度も全力で指導させていただきます。

 

 

合格速報 その9

本日も生徒さんから合格報告をいただきました。

日本大学 商学部商業学科

続々と合格報告をいただいております。

合格おめでとう!

 

合格速報 その8

本日も生徒さんから合格の報告をいただきました。

東洋大学 合格

合格おめでとう!

本当に今年の使徒達は頑張ってくれました。次々にこのように合格の報告をいただけることを大変嬉しく思います。

また、先日合格発表をいただいた生徒さんから、2つの学科に合格されたとご報告がありましたので掲載させていただきます。

東京農業大学 応用生物科学部
・生物応用化学科(一般Ⅰ期)
・食品安全健康学科(セ利、一般Ⅰ期)

こちらの生徒さんには、体験談をお書きいただきましたので合わせて掲載させていただきます。

見事第一希望に合格です。本当におめでとう!

体験談:英文の骨組みが見えるようになった。第一志望2つの学科に合格!

 

合格速報 その7

本日も生徒さんから、合格の報告を受けました。

中央大学理工学部経営システム工学科 合格

こちらの生徒さんは、

東京理科大合格、法政大学合格、東京電機大学合格と立て続けに合格されています。

日々生徒達の合格速報を掲載できることを嬉しく思います。

本当にすばらしい成果が出ましたね。

合格おめでとう!

 

 

合格速報 その6

本日も生徒さんから合格報告を受けましたので掲載させていただきます。

慶応義塾大学 文学部 合格

長い戦いでしたが、ここまで良く頑張りました。

入学後は英検1級、TOEIC 900点を目指し音読学習を続けましょう!

愚直に効果のある音読を続けてきた成果です。

胸を張って入学式に出てください。

本当に合格おめでとう!

 

 

合格速報 その5

本日も生徒さんから合格報告をいただきました。

東京理科大学 理工学部 合格

こちらの生徒さんは理科大経営学部にも合格されており、理科大の合格を2つ獲得しております。

すばらしい成績が出ましたね!

合格おめでとう!

 

お世辞にも規模の大きな塾とは言えませんが、各々の生徒達がこれだけの成績を残してくれていることを大変嬉しく思います。

一人一人にしっかり丁寧に時間をかけ指導することの大切さを改めて感じます。

 

 

 

合格速報 その4

本日も生徒さんから合格の報告をいただきました。

立教大学 経営学部経営学科 合格

今年は立教大学に2名の生徒さんが合格です。

先日の生徒さんは理系教科で理科大経営学部合格、こちらの生徒さんは文系教科で理科大経営学部、立教大経営学部の合格です。

当塾で培った英語力を武器に他教科とうまく組み合わせ合格を勝ち取ってくれました。

合格おめでとう!

受験終了まであと少し、最後まで走りぬこう!

 

合格速報 その3

本日も生徒さんから合格の報告がございました。掲載させていただきます。

東京理科大学 経営学部ビジネスエコノミクス学科 合格

今年は理科大に2名の生徒が合格です。

すばらしい成果が出ましたね。

合格おめでとう!

合格速報 その2

続々と合格の報告が届いています。

理系の生徒さんから合格報告をいただきました。掲載させていただきます。

法政大学理工学部経営システム工学科 合格

東京電機大学工学部電気電子工学科 合格

本当に合格おめでとう!

 

合格速報!

今年受験の生徒さん達から、続々と合格の報告をいただいておりますので掲載させていただきます。

東京理科大 経営学部 合格

明治大学 農学部 合格

立教大学 現代心理学部 合格

東京農業大学 合格

明治学院大学 法学部 合格

専修大学 法学部 合格

 

今年はセンターの出来が良かった生徒が多く、センター利用入試での合格者が多数おりました。

「直前のセンター指導のおかげで本当にいい点が取れた。」との言葉をいただきました。

もちろん直前の対策を行ったこともそうですが、今までの単語学習、音読学習の積み重ねが今回のセンターの高得点につながっているのだと思います。

まだまだ入試は続きます。

最後まで気を抜かず第一志望合格に向け、再度気を引き締めましょう!