多くの生徒様、保護者様に東京英語塾をお選びいただき誠にありがとうございます。
音読補習zoomのコマ数を大幅に増やしましたが、おかげさまでほぼ全日程満席となっております。
当塾の最大の特徴は、「兎にも角にも、目に見える数字として結果が出る」これに尽きると考えております。
保護者様の投資した塾代が、はっきりとした形で生徒様の成績として反映されます。
また、「リーズナブルな料金にも関わらず、結果がはっきり出る!」ことも特徴です。
実際の保護者様の声:
「そちらの受講料は他のところの3分の1だが、はっきりと効果が出たのは東京英語塾さんだけだった。結果の出なかった以前の塾に、高額な受講料が何に使われていたのか聞きたいくらいだ。」
「結果が出ているので、受講料や授業内容に対する不満はないが、音読補習zoomの慢性的な満席状況を早く改善してほしい。」
「争奪戦のような授業(特に音読補習)の予約状況だけが唯一の不満だが、英検対策や体系的な文法指導など、本格的な指導がリーズナブルな料金で受けられるのは非常にありがたい。」
引き続き、生徒様・保護者様のご期待に十分に応えらえるよう、指導体制のさらなる増強を行い、講師一同全力で指導させていただきます。
東京英語塾をお選びいただき誠にありがとうございます。
現在、以下の講座がすべて満席となっておりますので、7月中のご新規受付を停止とさせていただいております。
7月中満席講座
音読補習zoom 全日程満席
中学総復習zoomクラス 全日程満席
中学総復習対面クラス 火曜・木曜満席
中高ブリッジzoomクラス ほぼ満席
中高ブリッジ対面クラス 火曜・水曜ほぼ満席
英検対策zoomクラス 半分以上満席
大変申し訳ございませんが、7月中に満席講座が大変多く、体験入塾のご案内が難しい状況です。
8月になりましたら、入塾説明会を再開させていただきます。
本当に多くの生徒様が当塾の指導をご希望されていることに心より感謝申し上げます。
8月はできる限り多くの生徒様がご希望の講座を受講できるよう体制を整えますので、少々お待ちいただければ幸いです。
保護者様からの実際の声:
・受講料が安く、非常に効果の高いそちらのような塾は、他にはない。夏期講習中にできるだけたくさん受けさせたい。指導体制を整えていただけると助かる。
・音読補習zoomを沢山受けさせたい。以前よりも講座を増やしていただいたが、すぐに予約が満席になってしまう。争奪戦のような状況を改善してほしい。
・6月にお休みさせていただいた分、7月に毎日でも受講しようと予定していたが、希望の半分しか予約が入らなかった。8月は希望の講座が取れるように講座の増加をお願いしたい。
大変ご不便をおかけしております。
早急に対応いたします。
多くの保護者様からのご期待に、目に見える結果、数字でお答えいたします。
東京英語塾で学んだ生徒の皆さんから、喜びの合格報告が続々と届いています。
特に、私立大学一般受験や国公立大学を目指して最後まで努力を続けた生徒様、本当にお疲れさまでした。
当塾のみならず、他予備校や他塾塾でも立教大学の準1級ホルダーの合格率は100パーセントに近い数字です。立教独自の英語入試をほとんど行っていないことが理由です。(文学部のみ独自の英語試験を実施)
今年度の受験生の多くが 英検準1級 を取得しており、それが難関大学合格の大きな要因となりました。
英検準1級取得のメリット
英検級が不足していると、「推薦出願資格が得られない」、「推薦入試で同成績のライバルに差をつけられない」、「一般入試で有利な武器を持てない」といった不利な状況に陥る可能性があります。
東京英語塾の生徒さん達の通われていた高校の偏差値と、合格された大学の偏差値を比べてみて、大変興味深い事がわかりました。
中堅高校(入学試験偏差値57以下)に通われている生徒さん達の中で、在学中に準1級を獲得された生徒さん達は、準1級に合格できずに入試に苦戦した進学校(入学試験偏差値60~70)の生徒さんと同等か、それよりも高い偏差値の大学に入学されているケースが多々ありました。
偏差値の高い高校を目指すことよりも、むしろ、早い段階で準1級を目標に学習計画を立て、明確な入試の武器を手にすることが、大学入試で大きなアドバンテージになるということがはっきりとしました。塾や予備校の業界で数年前から注目されていた、特に私立大学の英語重視の入試トレンドが、いよいよ現実の形として表れてきています。
加えて、推薦入試の増加に伴い、英検準1級の取得は、学力試験だけに頼らない多面的な評価において極めて有利に働きます。実際に、中堅高校の準1級ホルダーの生徒さん達の推薦入試の結果は、高校に入ってから学習が停滞してしまった進学校の生徒さん達を凌ぐ結果が出ています。(中堅高校の生徒で準1級を持っている場合、早慶上智レベルの推薦を勝ち取ってくる生徒さんは、ゴロゴロいます。特に英語の実力が評価されるため、英語力を証明できる準1級を取得していると、枠の少ない私立最上位の推薦を得る際に大きなアドバンテージになります。)
一般入試(英検利用)でも推薦でも、英検準1級に合格していればMARCH(国公立も英検利用が増えています。)が確定します。今首都圏を中心に熱を帯びている中学受験に力を入れるよりも、はるかに大学合格率が高くなります。同様のお考えを持っている保護者様は多いのではないでしょうか。
高校在学中に英検準1級を取得することは、大学入試を大きく左右するポイントです。
しかし、準1級の取得には計画的な学習と相当な努力が必要であり、高校在学中の時間は限られています。
推薦入試が増加し、英語力がより重視される中、早く動き出す生徒さんほど成功に近づけます。学習のコツを知っている進学校の生徒さんたちでさえ、受験直前になって準1級を目指すのでは、時間が足りず力を発揮できないまま終わってしまうケースも多々あります。
高校入試でうまくいかなかった生徒さんや、中堅高校の生徒さんは準1級で挽回しMARCH以上を目指しましょう!
進学校の生徒さんは、学歴逆転現象を現実問題として受け入れ、高校2年の夏までに絶対に準1級をとり、さらに上位を目指しましょう!中学の時に下に見ていた同級生に大学入試で抜かされることは簡単に起こりえます。
東京英語塾では、音読を中心に、文法・長文読解はもちろん、リスニングやライティングなど実践的な英語力をバランスよく強化します。多くの生徒さんが高校の偏差値にかかわらず、準1級を獲得されています。
英語力を”確実に”伸ばしたい生徒さんと保護者様へ。
1月からは、英語学習の基盤となる本格的な「文法指導」の授業にご参加いただきます。
最近では、推薦入試の増加に伴い、学校で文法を体系的に学ぶ機会が減少しているようです。この点について、多くの保護者様からもご意見をいただいております(難関進学校でもこの傾向があり大変驚いております)。
実際、当塾に途中入塾される生徒さんの中には、英検2級に合格しているものの、4技能のバランスが偏っている方が見受けられます。たとえば、「文法や単語の基礎が弱いまま感覚で合格したケース」や「スピーキングやリスニングが苦手で、知識頼みで合格したケース」などです。こうした場合、準1級合格までに時間がかかったり、タイミングによっては高校卒業までに準1級合格を目指すのが難しいこともあります。
東京英語塾では、語学学習の基本原則に基づき、以下の2点に重点を置いた指導を行っています。
①経験豊富な講師陣による、体系的な文法指導
第2言語学習者がつまずきやすい文法のポイントをしっかりカバーします。
②知識を定着させる音読環境の提供
大量のインプットとアウトプットを通じて、知識の定着と実践的なスキルを養います。
当塾のバランスの良い指導を通じて、多くの生徒さんが着実に英検2級、準1級合格を果たしています。
確実に力を伸ばしたい方は、ぜひ当塾の「音読環境」と「体系的な文法指導」を組み合わせて学習してください。
東京英語塾で ”確実に” 英語力をアップさせたい生徒さんからのお申込みを心よりお待ちしております。
さらにきめ細やかな英検指導を行うため、金曜オンライン 準2級・2級リスニング、ライティングクラスをスタートいたします。
対象:
水曜オンライン 3級・準2級クラスが簡単すぎると感じている生徒さん
金曜オンライン 2級・準1級クラスが難しすぎると感じている生徒さん
6月英検結果
準1級合格者 3名!
2級合格者 9名!
7月英検結果
準1級合格者 2名!
2級合格者 3名!
8月英検結果
2級合格者 2名!