当塾の文法指導は約4か月で一周します。
年間を通じてどの時期からでも入塾は可能です。
目標達成までにかかる期間
英検3級合格 ⇒ 英検準2級合格 平均約半年
英検準2級合格 ⇒ 英検2級合格 平均約半年~1年
英検2級合格 ⇒ 英検準1級合格 最低1年~1年半
Q、今から通って○○大学に合格できますか?(クリック)
Q、どの学年から入塾したらよいのでしょうか?
A、低学年の生徒さんの参加目安:
英検4級に合格し、3級の英単語を読むことが出来、文法基礎の理解が進んでまいりましたらお声をかけてください。(中学基礎クラスでも動名詞や接続詞などの用語が少しずつ出てきます。)
A、高校生の生徒さん:
生徒さんの目標から逆算して、余裕を持って入塾をお願いしております。
高校生期間目安:
偏差値40⇒50 最低数か月~半年
偏差値50⇒60 最低半年~1年
偏差値60⇒70 最低1年
偏差値が上がるにつれて、長い指導期間が必要になります。
「音読学習」は、与えられた期間内で効果を確実なものにするための学習法です。
生徒さんの受験までの時間は有限です。
ダラダラと塾に通い続け効果の出ていない期間を作らないようにすることが重要だと考えています。
FAQ:長文指導はやっていますか?(クリック)
FAQ:定期テスト対策は行っていますか?(クリック)
Q、英語塾を探している。今から○○大学に行きたいと他塾に伝えたら、「難しい」と言われた。そちらで指導可能か?(特に入試直前期に多いお問い合わせ)
A、受け身の塾に比べ当塾の音読学習の効果が高いことは保証しますが、お話を聞いてみてから判断させていただきます。逆に難しい事例を快く受け入れる塾や予備校には注意が必要です。
入塾時期の話にも当てはまりますが、入試までの期間と生徒さんの英語力を照らし合わせてみて、英語を専門に教えている人間が「難しい」と判断したにも関わらず、難しい事例の生徒さんを受け入れる塾や予備校は、「高校卒業後も通ってもらうこと」を視野に入れています。
切羽詰まって正常な判断が出来なくなっている状態「藁にもすがる思い」で塾を選ぶと、短期で結果が出ない⇒転塾、転塾、転塾、、、を繰り返し、受講料が無駄になってしまうだけでなく、それよりも大切な生徒さんの限られた学習期間を失ってしまうことになります。