徹底して音読! 東京英語塾 準1級 市ヶ谷 九段下 オンライン授業

徹底して音読! 結果で勝負! 塾生全員が結果を出す塾!

入塾専用050-5052-1735(月~土10~22時日祝除く AIによる自動対応・音声録音です。)
そちらの塾の評判が少なく判断に迷っています。

FAQ

そちらの塾の評判が少なく判断に迷っています。

Q、HPを見ると、良さそうだなという印象を受けましたが、そちらの塾のレビューが無く判断に迷っています。

実際、良いレビューはわざわざ書かないことの方が多いと思います。

当塾は、「やる気のある生徒は一定金額で結果が出るまで好きなだけ通ってよい」という方針のため悪いレビューが書きづらいのだと感じています。

 

東京英語塾 利用者の声(クリック)

東京英語塾 高い学習効果!(クリック)

 

あまり大きな声では申し上げにくいのですが、予備校・塾関係者であれば投稿レビューの大半は誰によって書かれているのかを知っています。

また、塾の評判や広告は、生徒さんや保護者様が目にする機会が多ければ多いほどその分受講料に上乗せされています。つまり、生徒さんが入塾した後も、これから入塾する他の生徒のためにお金を払い続けていることを意味しています。

当塾は保護者様から頂く受講料に広告費の上乗せをしていないため、そういったものにほとんど費用をかけていません。

一般的に高校名で足切りをしていない大きな予備校や塾では、早慶上智以上に受かる生徒さんの割合は全体の1~2割と言われています。MARCHまで含めれば3~多くて4割ほどになります。塾や予備校にそれなりのお金を費やして通う以上、MARCH以上を目指している生徒さんが大半ですから、6~7割の生徒さんは何らかのご不満がある状態で卒業されることとなります。

 

当塾ではご不満を持って卒業される生徒さんの数を出来る限り減らす方向に全力を注いでいます。

昨年度実績では、早慶上智以上が3割、MARCH以上が6割でした。(日東駒専を含めるとほぼ10割です。全ての生徒さんが2級以上に達しますので、世間できちんと名の通った大学に全生徒さんが入学されています。)

この数字は昨年度受験生の英検合格数 7名合格/12名中 とほぼ一致しています。

つまり当塾が生徒さんの大学受験に大きく貢献できる方法として、受験生になるまでに

出来る限り ”全ての生徒さんを英検準1級に受からせること” であると考えています。

 

A:ご家庭によって判断基準があると思いますが、一番良いのは、実際に当塾の体験授業を受けていただくことだと思います。

もちろん様々な理由(受講料の不満、音読重視の指導方針が合わず結果が出ない、講座設定の不満など)で退塾される方もおりますが、年間10名以下と一般的な塾や予備校と比べると極めて少ない割合です。

一度入塾されたら目標を達成される(準1級合格や推薦入試合格など)か、卒業まで残られる生徒さんがほとんどです。

黙読や受け身でその場しのぎの勉強をするのか。

大変だが確実性があり結果が出る音読で、一生使える英語を身につけるのか。

東京英語塾では「徹底して音読」の指導方針のもと、一人一人がきちんと結果を出せるよう指導させていただきます!

« »