徹底して音読! 東京英語塾 飯田橋 準1級 オンライン授業

徹底して音読! 結果で勝負! 塾生全員が結果を出す塾!

入塾専用050-5052-1735(月~土10~22時日祝除く AIによる自動対応・音声録音です。)
FAQ

FAQ

そちらの塾の評判が少なく判断に迷っています。

Q、HPを見ると、良さそうだなという印象を受けましたが、そちらの塾のレビューが無く判断に迷っています。

実際、良いレビューはわざわざ書かないことの方が多いと思います。

当塾は、「やる気のある生徒は一定金額で結果が出るまで好きなだけ通ってよい」という方針のため悪いレビューが書きづらいのだと感じています。

東京英語塾 利用者の声(クリック)

東京英語塾 高い学習効果!(クリック)

 

あまり大きな声では申し上げにくいのですが、予備校・塾関係者であれば投稿レビューの大半は誰によって書かれているのかを知っています。

また、塾の評判や広告は、生徒さんや保護者様が目にする機会が多ければ多いほどその分受講料に上乗せされています。つまり、生徒さんが入塾した後も、これから入塾する他の生徒のためにお金を払い続けていることを意味しています。

当塾は保護者様から頂く受講料に広告費の上乗せをしていないため、そういったものにほとんど費用をかけていません。

一般的に高校名で足切りをしていない大きな予備校や塾では、早慶上智以上に受かる生徒さんの割合は全体の1~2割と言われています。MARCHまで含めれば3~多くて4割ほどになります。塾や予備校にそれなりのお金を費やして通う以上、MARCH以上を目指している生徒さんが大半ですから、6~7割の生徒さんは何らかのご不満がある状態で卒業されることとなります。

 

当塾ではご不満を持って卒業される生徒さんの数を出来る限り減らす方向に全力を注いでいます。

昨年度実績では、早慶上智以上が3割、MARCH以上が6割でした。(日東駒専を含めるとほぼ10割です。全ての生徒さんが2級以上に達しますので、世間できちんと名の通った大学に全生徒さんが入学されています。)

この数字は昨年度受験生の英検合格数 7名合格/12名中 とほぼ一致しています。

つまり当塾が生徒さんの大学受験に大きく貢献できる方法として、受験生になるまでに

出来る限り ”全ての生徒さんを英検準1級に受からせること” であると考えています。

 

A:ご家庭によって判断基準があると思いますが、一番良いのは、実際に当塾の体験授業を受けていただくことだと思います。

もちろん様々な理由(受講料の不満、音読重視の指導方針が合わず結果が出ない、講座設定の不満など)で退塾される方もおりますが、年間10名以下と一般的な塾や予備校と比べると極めて少ない割合です。

一度入塾されたら目標を達成される(準1級合格や推薦入試合格など)か、卒業まで残られる生徒さんがほとんどです。

黙読や受け身でその場しのぎの勉強をするのか。

大変だが確実性があり結果が出る音読で、一生使える英語を身につけるのか。

東京英語塾では「徹底して音読」の指導方針のもと、一人一人がきちんと結果を出せるよう指導させていただきます!

 

2023年12月追記:

当塾の指導を判断する一つの材料があります。それは「同業者の保護者様が多い」ということです。英語を使ったお仕事をされている方、学校教員の方、ご自身でも学習塾を経営されている方、予備校や塾で実際に英語を指導されている保護者様たちの多くが当塾をお選びいただいております。

例えるなら、当塾は「プロの料理人達がお勧めするうまい店」のような位置づけだと感じています。

「プロであれば自分の子供は自分で教えればいいじゃないか」と単純に思いますが、そのプロの方たちがわざわざこちらの塾を選ぶということに音読を継続させることの難しさが表れています。学習を継続させるためには、環境が必要です。当塾の環境をお金を出してでも買いたいという方が多いのだと思います。

 

受験対策はしていただけますか?

Q、受験対策はしていただけますか?

A、当塾は大学受験に十分対応しております。高校受験に対しては、中高一貫の生徒さんが多く個別の高校に対する対策等は行っておりませんが、単語や文法、長文は受験を想定した教材です。当塾で音読を中心に学習をしている生徒さんたちは中学生で準2級、早い方で2級に合格されますので、高校受験のレベルであれば問題なく戦える力がついています。

受験塾や受験予備校の活用法についてもご質問をいただくことが多いため、以前代表の山野が予備校事務をしていた時に感じた事を踏まえてお伝えいたします。

2つの活用法がございますので、生徒さんに合ったやり方をご検討いただければと思います。

1,完全に受験塾に頼る方法
やる気があり、自分で勉強ができる生徒さんに向いています。
受験塾はライバルも多く、日々刺激があります。学習内容もどんどん進みますので、やる気があり問題解決がご自身でできるタイプの生徒さんはメキメキと伸びていきます。逆にやる気がない生徒さんや自己解決ができない生徒さんは埋もれてしまう環境です。

2,小規模の専門塾を組み合わせる方法
実際に私が予備校の事務をしていた時に成績上位者で多かったのは、このタイプの生徒さんです。特に数学や英語などの主要教科で他塾と並行して通っているか、受験塾(受験予備校)に来る前に、小規模の専門塾で基本をきちんと学習していた生徒さんが成績上位者に多いタイプでした。志望校別対策のためや、最終学年に総仕上げのためだけに受験塾(受験予備校)に通うという利用の仕方をしている生徒さんが実際には多いと感じていました。

受験塾の構造は1~2割の成績上位者と、1~2割の中間層、残りの多くの成績下位者という構造です。
成績下位者の多くは、実際にはそういった受験塾や受験予備校に長く通っており、同時に保護者様からの不満も多い層なのですが、塾の名前にブランドがあるため塾を変えない方が多く、生徒さんが埋もれ続ける結果となります。

当塾は、小規模の英語専門塾に当てはまりますので、現在、駿台の生徒さんや、上位層では東大専門塾の鉄緑会の生徒さんが実際には多く通われています。高校受験をされる生徒さんは少ないですが、早慶の付属校を目指して受験塾と並行して通われている生徒さんや、都立高校の上位を目指している生徒さんが現在当塾で学習されております。

どのクラスが子供に合っているのでしょうか?

正式な入塾の前に、最大3講座の体験入塾が可能です。

 

どのクラスが生徒さんに合っているか確認してから入塾することができます。

入塾して間もない生徒さんは、当塾の生徒達が短時間で次々と単語を覚えていく姿を見て非常に驚かれます。

これは慣れてくれば誰でも出来るようになります。

CDを使って学習していますので、スペルを一文字ずつ目で追いながら単語を覚えるよりも

「音で覚えたほうが速い」、

「口で覚えたほうが速い」

とすぐに気がつきます。

文法は同じ単元を何回も繰り返します。

同じ解説を何回も聞きます。

同じ演習を何回も解きます。

多少の差はあれ、どんな生徒も大学受験までにMARCHレベルの単語と文法が身につきます。

 

入塾時期目安:

英検4級の単語を読めるようになってから

英検4級の単語が読めれば、小学生も参加可能です。

 

小学生・中学生も指導してもらえますか?

中学生の生徒さんは、

「中学基礎クラス」、

「中学総復習クラス」、

「中高ブリッジクラス」がございます。

 

入塾時期目安:

4級合格以上の生徒さん

中学校(または他の英語教育機関)で少し文法の学習が進んでおり、英検3級以上の単語が読めるようになってから

小学生の生徒さんは、4級にすでに合格しており、3級以上の単語が読め、文法の理解が少し進んでいる方であれば、「中学基礎クラス」にご参加が可能です。

 

音読学習は、特に英語学習初期における英語の語感を鍛えなければならない時期にいる学習者にとって、”非常に効果的な” 学習方法です。

 

教室での様子:

音読の癖がないため、CD音声やこちらの指導通りの音をすぐに受け入れてくれる。

高校生に比べ、恥ずかしさがないため音読に抵抗がなく習慣化しやすい。

単語の暗記やフレーズ暗記をゲーム感覚で自主的に取り組む生徒さんが多い。

扱う例文がそこまで複雑で多くはないため、たった数十の例文を覚えるだけで、単元の理解が出来、すぐに点数に反映される。

 

<中学基礎クラス>

参加目安:英検4級合格~

学習内容:英検4級~英検3級基礎単語の徹底暗記、中学基礎文法例文の徹底暗記

 

<中学総復習クラス>

参加目安:英検3級合格~

学習内容:中学3年文法総復習 中学3年用の教材を使用

 

<中高ブリッジクラス>

参加目安:英検準2級合格~

学習内容:中学3年応用文法~高校初級 中学応用学習~高校入試レベル

 

浪人生でも指導してもらえますか?

キラキラ輝いている友人を横目に、悲しい気持ちで桜は見たくない!

 

医学部以外の生徒さんは既卒1年目まで

医学部志望の生徒さんは原則2年目まで

指導させていただきます。

既にどこかの大学に入学されている仮面浪人の生徒さんの指導は行っておりませんのでご了承ください。

準1級保障! 浪人生のための集中講座:

対象:英検2級に合格している、既卒1年目までの生徒さん

期間中は気が済むまで、納得いくまで授業に出席してください。

集中受講をされていない時期は、週に1回ほど当塾の授業を受け、予備校や他教科とのバランスをとることをお勧めいたします。

家の中で悶々としていても何も解決しない!

授業に参加して声を出す!

 

当塾の講師達は、現役の予備校講師、予備校事務経験者、元学校教員です。

切羽詰まった既卒生たちの気持ちは痛いほど理解しています。

学習相談も遠慮なくお申し付けください。

入塾時点で2級に合格していれば、

英検準1級まで保障します。

入塾のタイミングについて教えてください。

当塾の文法指導は約4か月で一周します。

年間を通じてどの時期からでも入塾は可能です。

目標達成までにかかる期間

英検3級合格  ⇒ 英検準2級合格 平均約半年

英検準2級合格 ⇒ 英検2級合格  平均約半年~1年

英検2級合格  ⇒ 英検準1級合格 最低1年~1年半

 

Q、今から通って○○大学に合格できますか?(クリック)

 

Q、どの学年から入塾したらよいのでしょうか?

A、低学年の生徒さんの参加目安:

英検4級に合格し、3級の英単語を読むことが出来、文法基礎の理解が進んでまいりましたらお声をかけてください。(中学基礎クラスでも動名詞や接続詞などの用語が少しずつ出てきます。)

A、高校生の生徒さん:

生徒さんの目標から逆算して、余裕を持って入塾をお願いしております。

高校生期間目安:

偏差値40⇒50 最低数か月~半年

偏差値50⇒60 最低半年~1年

偏差値60⇒70 最低1年

偏差値が上がるにつれて、長い指導期間が必要になります。

「音読学習」は、与えられた期間内で効果を確実なものにするための学習法です。

生徒さんの受験までの時間は有限です。

ダラダラと塾に通い続け効果の出ていない期間を作らないようにすることが重要だと考えています。

 

FAQ:長文指導はやっていますか?(クリック)

FAQ:定期テスト対策は行っていますか?(クリック)

 

Q、英語塾を探している。今から○○大学に行きたいと他塾に伝えたら、「難しい」と言われた。そちらで指導可能か?(特に入試直前期に多いお問い合わせ)

A、受け身の塾に比べ当塾の音読学習の効果が高いことは保証しますが、お話を聞いてみてから判断させていただきます。逆に難しい事例を快く受け入れる塾や予備校には注意が必要です。

入塾時期の話にも当てはまりますが、入試までの期間と生徒さんの英語力を照らし合わせてみて、英語を専門に教えている人間が「難しい」と判断したにも関わらず、難しい事例の生徒さんを受け入れる塾や予備校は、「高校卒業後も通ってもらうこと」を視野に入れています。

切羽詰まって正常な判断が出来なくなっている状態「藁にもすがる思い」で塾を選ぶと、短期で結果が出ない⇒転塾、転塾、転塾、、、を繰り返し、受講料が無駄になってしまうだけでなく、それよりも大切な生徒さんの限られた学習期間を失ってしまうことになります。

多少指導の軌道修正があっても、 ”確実に希望する結果が得られるよう” 余裕を持って入塾することをお勧めいたします。

受験は、「早めに動くこと」が最大の対策です。
早めのご相談で合格確率は高まります。

講師はどんな人たちですか?

東京英語塾は、他の大手予備校や塾でも現役で活躍しているプロフェッショナル集団による高品質な指導で良心的な受講料を目指した塾です。

その講師達がさらに東京英語塾という舞台で、生徒さん達の支持を獲得するため日々切磋琢磨しております。

 

山野講師

「結果で勝負!」

「英検準1級に受からせることは難しくない。塾生の半分5割から、さらに合格率を高めることが目標です。」

医学部予備校現役講師 医学部クオリティの授業を良心的な受講料でご提供します。

実用英語技能検定 1級 合格

音読専門塾のパイオニア 「東京英語塾」 開校

 


澤田講師

「英語は自由への鍵です。

狭い世界しか知らなかった高校生の私に、思いもよらないような大学への扉を開けてくれたのも、20代の頃、アメリカへの扉を開けてくれたのも大好きな英語学習でした。若い皆さんがもっと大きな自由を手に入れるために全力でサポートさせていただきます!」

都内 難関私立大学 英語講師

TOEIC 990点 満点

 


水谷講師

「語学の学習は、下りのエスカレーターを登るようなものだと言われます。学習しなければどんどん下がっていきますし、普通にやっていたら現状維持、少しハードルを上げた学習を毎日おこなえば確実に上がっていきます。大変ではありますが、目標達成できたときの喜びはひとしおです。皆さんひとりひとりが目標達成できるよう精一杯サポートさせていただきたいです。」

他塾指導経験あり、家庭教師経験豊富

現役TOEICコーチ TOEIC950点

英国大学院修士課程卒業

英検1級

全国通訳案内士

 


林講師

英語学習プロセスは短期記憶から長期記憶への道のりとも言えます。コツを知ることで、長い道のりが少し短くなります。短時間でひとつの項目を習得出来ることで、新たに作り出せた時間を次の学習ステップへ配分することが可能となります。皆さんの学習時間を短縮させ、皆さんの成功体験をひとつでも増やすお手伝いをいたします。

英検1級

大手学習塾 元塾長

校舎責任者として職員及び校舎運営管理を行う。

教務として英語を担当。

成長率No.1校舎の社長表彰を二度受賞。

 


下野講師

「継続は力なり」
英語学習はこの言葉に尽きると思います。言い換えれば、継続しなければ実力はつきません。では、継続させるためには、何が必要なのか?それは効果を実感できる学習方法と、日々の生活の中で学習時間を確保する事です。皆さんが実力をつけ、目標を達成する為に、一緒に伴走をしていきます。

他塾経験あり

英検1級

教員免許(英語)

今から通って○○大学に合格できますか?

受験は時間制限のあるマラソンです。

確実にゴール(合格)するために早くスタートするに越したことはありません。

そしてそのゴールが遠ければ遠いほど完走するのに時間がかかります。

 

近年受験生たちの現役志向はますます高まっています。

保護者様の「何とかして現役で上位校に合格させたい」との思いも痛いほど伝わってきます。

このお問い合わせに対して当塾では以下のようにお答え(お願い)しております。

早、慶、上智、国公立上位     1年~1年半

GMARCH            1年

元々の生徒さんの英語力によっても変わりますが、少なくとも上記の準備期間をいただきたいとお願いしております。文法はすぐに身につきます。やはり時間がかかるのは単語、イディオムです。経験から言えば、高校2年生位までに入塾された方の成績の伸びと合格率が非常に高いです。こちらも十分に指導が行え、来年が受験であるという危機感が彼らの成長を後押ししているようです。

こちらで指導させていただく教科は英語だけですが、1科目でも高得点が取れれば、その自信が他の教科にもいい影響を与えます。中でも配点の高い英語を得意科目にすることは、入試に対してゆるぎないアドバンテージです。

当塾では走り始めた生徒を全力でバックアップさせていただきます。

 

特に1教科でも英語以外に得意教科がある生徒さんは、私立大学入試(MARCH以上)の合格率が非常に高くなります。

当塾で偏差値60over(選抜の生徒は70over)まで上げれば、確実に上位校が狙えます。

特にこちらは英語を専門としておりますので、英語の成績に関しては他塾より確実で、成績の上昇率が高くなっています。

他塾(鉄緑会、駿台、個別指導等)で他教科、英語のみこちらで受講いただいている生徒さんも多数在籍しています。

 

受験は、「早めに動くこと」が最大の対策です。
早めのご相談で合格確率は高まります。

 

昨年から ”全生徒を準1級に合格させる” という目標のもと、

①受講料制度改革

②カリキュラム改革

③各講師間の連携による指導の質の向上

に取り組んでまいりました。

 

2021年 英検準1級合格10名という成果が出たことに大変嬉しく思うと同時に、悔しい思いをさせてしまった生徒さんも沢山おります。当塾を信じてついてきていただければ、出来ることは全てさせていただきます。

2021年高校生年間受講料上限金額36万円(30万円達成割引あり。実質35万円)

2021年1月~12月 準1級を取るまでにある生徒さんが当塾で受講された回数:

実例 152回 受講

数が多ければよいということはありませんが、これだけのことが出来るという実例です。

 

2021年は20名ほどの生徒さんが年間受講料上限に達し上記のように受講されました。

ルールの範囲内であれば、最大限受講していただいて全く問題ありません。

卒業までに全ての生徒さんが準1級を取れるよう指導させていただきます!

おすすめの受講の仕方を教えてほしい。

Q、おすすめの受講の仕方を教えてほしい。

Q、今偏差値○○だが、最も効果の出る講座はどれか?

Q、○○までに、偏差値を10上げたい、○○までに英検○○級に合格したい。お勧めの講座は?

A、当塾で “最も確実に”効果を出している講座は、

「音読補習zoom」です!

ご注意:音読補習zoomのみの受講はできません。必ず他の講座と組み合わせ学習を加速させてください。

 

 

 

<12月12日追加分 暗記の仕方が分かった!

生徒さん実例:高校1年生 理系で理解力はあるが、内容を覚えようとしない

「中学校までは勉強しなくてもテストで良い点が取れていた。」、「勉強が分からないわけではないが高校に入ってから成績が落ちている。」とご本人からご相談。当塾のチェックは全てフレーズチェックのため、体験初日から単語例文の暗記に苦戦されていた。周りの生徒さんが次々に覚えていく姿を見て、驚かれていた。

当塾から「声を出さないと現役の間にこの単語帳を全て覚えられませんよ。」とご説明。

実際の受講:内容を理解できているかどうかではなく、覚えているかどうかで判断しクラスを選ぶようご提案。

⇒ 高校1年生の後半だったが、中学ハイレベルクラスからスタート

理解力のある生徒さんだったため、2か月ほどでコツをつかみ音読の重要性が実感できたようだった。

その後高校L1へ進級。

こちらから声を出すよう細かく指示をしなくても、自らの意思ではっきり声を出すようになり、毎回の宿題単語50個とフレーズ暗記もきちんとやってくるようになった。

 

・中学校までの勉強は「理解力」で差がつきます。

・高校の勉強は「理解力+暗記力」の足し算です。

・大学入試は「壮大なる暗記ゲーム」などと揶揄されるほど暗記の比重が高くなります。

音読で効率的に暗記学習を行いましょう。

 

<9月26日追加分 構文の重要性に気が付いた!

生徒さん実例:高校2年生 部活動を熱心に行っているので多くの時間を取れない

「少し海外経験があるため感覚的に英語を理解しているが、難しい文章が読めない。」と保護者様からご相談。

 

実際の受講:得意な単語の暗記はオンラインで音読補習zoomを受講 苦手な文法や構文は出来るだけ対面で受講 夏期講習を利用し重点指導 苦手な分野と、得意な分野を「対面」と「オンライン」でうまく使い分けていた

zoom: 構文基礎クラス、L1.5構文解釈クラス(対面に出られない時はzoom)、音読補習 

対面:    高校L1(文法)、L1.5構文解釈クラス

今まで意識したことのなかった英語の語順に意味があることが分かり、長く複雑な文章を正確に読めるようになった。

MARCHレベルの英文が読めるようになり、設問の正答率も格段に上がった。

典型的な感覚英語の生徒さんで、自分よりもスピーキングが下手な同級生にテストの点数で負けていることが悔しいとご相談。youtubeか何かで「構文解釈(英文解釈)」が大切であることに気づき指導してくれる塾を探していたとのことで、熱心に構文の授業を受けてくれました。

 

 

<8月23日追加分 音読で同級生に追いついた!

生徒さん実例:高校1年生 都内で3本の指に入る中高一貫超進学校に通っているが中学生の頃から周りと差がつき始め、英検3級止まり

実際の受講:今年2月から 中学総復習クラスから開始 対面、zoomを組みあわせじっくりと確実に力をつけ、英検2級合格確実ラインまで到達

 

面談時、生徒さんが英語に自信を無くしている様子が見受けられたため、一番下の中学総復習クラス(英検3級挑戦~合格)からスタートし自信をつけてもらった。

その後2か月ほどで中学総復習クラスを卒業し、高校単語の学習のため中学ハイレベルクラスに進級。

単語のレベルが上がり、単語の独学が難しい様子だったため、zoomの音読補習を生徒さんに勧め、対面授業に加え、週に2~3回のzoom音読補習を受講していただいた。

時間はかかったが夏には高校単語の発音に慣れ、本人の口から「単語のチェックの数を増やしてほしい」と講師へ申告があった。

ご家庭でも大きな変化が見られ、保護者様が安堵されていた。

 

 

<7月5日追加分 リビング学習とzoom音補の組合せは効果絶大!

生徒さん実例:大学付属高校1年生 家では全く勉強しない 学習の習慣をつけさせたいとご相談

実際の受講: 今年4月から 通常授業1~2回(ほぼ1回) 音読補習週4回~5回(ほぼ毎日)

 

特に半強制的に学習をさせるため、音読補習をほぼ毎日受講するようにした。

当初は対面を組み合わせていたが、1時間のみの対面音読補習に来ないことが多くなり、通塾時間短縮のため音読補習のみzoomに切り替え。

zoomで本人の部屋で学習させていたところ、寝転がりながら音読している様子があったため、リビングでご家族(保護者様だけでなく、妹さんや弟さん)みんなのいる前でzoom音読補習を受講させるようにしたところ緊張感が出てうまくいった。

今年5月の英検2級に無事合格、教室での音読チェックでも目を見張る改善が確認された。

ご家庭の協力も少し必要ですが、PCをリビングに置き、その様子を保護者様や他のご家族の方が見ていてただくだけです。音読補習を増やし半強制的に学習の習慣を身につけることが出来ると思います。

推薦を考えています。どのように英語を勉強すればよいのでしょうか。

A、一般受験の生徒さん達と同じように勉強し、”英検準1級” を推薦の選考前に必ず取っておきましょう!

2022年 10月ニュース:推薦内定者2名!(クリック)

 

特に部活動の実績や、生徒会活動などで際立ったものが無いのであれば、英検準1級は非常に大きなアピールポイント(担任が学校で推薦する生徒さんを決める際の材料)となります。

逆に何もアピールポイントが無い生徒さんは、数が限られている推薦枠を使ってまでも学校で推薦する理由が無いため、三者面談でやんわりと断られてしまうケースが多々あるようです。

特に私立高校では、学校の前に「今年度英検準1級合格者!○○名!」と大々的に掲示しているところも多々あります。つまり学校側にとって準1級ホルダーの生徒さん達は優遇すべきメリットのある生徒だということです。

ならば生徒側はそれを賢く利用させてもらえば、推薦もスムーズに話が進みます。

遅くとも英検準1級を高校3年の6月までには取っておきましょう!

 

2021年度 実例:

上智大学 外国語学部 英語学科(学校推薦)

上智大学 文学部 新聞学科(学校推薦)

早稲田大学 商学部(内部推薦)

立教大学 異文化コミュニケーション学部(学校推薦)

学習院大学 国際社会学部(学校推薦)

上記は全て準1級ホルダー達です。

 

また、大学生になった後もTOEIC、TOEFLで高校単元の知識が求められます。大学入学後に直面するこれらの試験は、共通テストよりもはるかに難易度の高い試験です。まずは準1級、そして共通テストのレベルで高得点を取ることを目指しましょう!